賃貸住まいでの火災保険
マンションやアパートなど、賃貸でご契約される際にだいたい同時に火災保険の加入をすすめられるかと思います。
もちろんこの火災保険は任意なので強制ではないのですが、どうして加入しておいたほうが良いのでしょうか。
火災保険は、火災や破裂・爆発、盗難などのまさかの災害にあったとき、その大切な家財の損害を補償してくれます。
今の季節なら台風などによる水漏れ・雨漏りなどが分かりやすいですね。
火災などの突然の事故により貸主に与えた損害や賃貸住宅での生活上の事故で他の入居者などに損害を与えたことにより、法律上の損害賠償責任を負った場合も保険金が支払われます。
どこの保険会社を選択するかは各保険会社によって補償内容も異なりますので自分で決められるのも良いかと思います。
このように火災保険は賃貸住宅での生活上で起こる様々なリスクから私たちを守ってくれます。
ご契約の際に加入される保険の内容や他資料など、目を通さずついつい置きっぱなしになったりしてはいないでしょうか?自分でしっかり読んで把握しておくことも大切ですね(^^)
~おすすめ物件情報~
京都風情の感じられる閑静な住宅街
投稿日:2020/07/28 投稿者:平田 彩乃