令和元年(2019)近畿地方に梅雨は来る??
今年の梅雨は5/14奄美地方から始まりました。その後、沖縄、九州南部、6月7日には東日本から東北南部まで梅雨入りしました。
しかし、九州南部を除く西日本はまだ梅雨入りしていません。
こんな風に近畿などで梅雨入りが特定出来なかった年が過去に1回だけあるようです。それは昭和38年(1963年)の近畿と四国だそうです。
この年は春先から初夏のような晴天が続き、7月中旬に大雨が降り、まもなく真夏の天気になったため、近畿と四国は「梅雨入りは特定できない」ものの「梅雨明けは7月13日」となったそうです。
いつ梅雨に入ったのかわからず、梅雨明けが7月13日と特定されたのはおもしろいですよね。
今年もそんな感じになってしまうのでしょうか....??
さて、今週は雨でも悪天候でも問題なし!の駅チカ(徒歩5分以内)の物件のご紹介です!!
ちなみに私も駅徒歩3分のところで快適生活しています!!
投稿日:2019/06/21 投稿者:-