令和の時代はお札まで刷新される!
今月、政府は数年後をめどに1万円など3紙幣の肖像画を変える準備に入ったと発表しました。
政府関係者によると1万円札は現在の福沢諭吉から日本の資本主義発展に貢献した渋沢栄一に、5千円札は樋口一葉から明治、大正期の教育者で現・津田塾大学の津田梅子に、千円札は野口英世から日本近代医学の父と呼ばれる北里柴三郎にそれぞれ刷新されるそうです。
日本では紙幣刷新は20年を目処に行われているそうで、前回は2004年11月1日なので、次回は2024年11月1日だと思われています。
まさか紙幣まで変わるなんて想像してなかったですよねぇ~
新時代に新お札で気分新たに、新居計画でもいかがですか?
今週のおすすめ物件
投稿日:2019/04/18 投稿者:-